機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

5

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業

成功する機械学習プロジェクトの進め方

Organizing : 株式会社ABEJA

Hashtag :#ABEJA
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
50/60

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ABEJA Tech LTとは??

ABEJAでは毎週金曜日の夕方からABECONという社内勉強会を開催しています。

詳しくはこちら

(ABECONの説明は、弊社会社紹介資料のP29に詳しくは書かれております!)

このABECONを外部の方にも聞いていただきたく、ABEJA Tech LTとして社外枠を一部開放したいと思います。 ゆるーい会なので、ラジオ的に聞いてもOK、お酒を飲みながら聞いてOKです。参加者にとって少しでも楽しい時間になれば幸いです! 「社内勉強会」という名前がついておりますが、テーマを絞らず自由発表形式にしております。

過去回の資料等はこちら!

今回のテーマ

今回のテーマは機械学習を用いたプロジェクトにおけるデータサイエンティストとエンジニアの協業です。

機械学習を用いたプロジェクトはABEJAが得意とする領域の一つで、今まで多くのお客様との本番化プロジェクトを成功裏に収めてきました。

弊社のデータサイエンティスト、エンジニアが協業しながらプロジェクトを成功に導くためにどんな工夫をしているか語ります!

チームで機械学習に取り組む、データサイエンティストやエンジニアの方におすすめの内容です。

  • 19:00-19:05: ご挨拶
  • 19:05-19:25: LT1 ABEJA鈴木「データサイエンティストとの協業における業務の効率化」
  • 19:25-19:50: パネルディスカッション ABEJA近藤・服部「機械学習プロジェクトにおけるデータサイエンティストとエンジニアの協業」
  • 19:50-20:00: ご挨拶
  • 20:00閉会

登壇者情報

Shota Suzuki (ABEJA エンジニア メンバー)

  • 2022年2月ABEJAに入社。
  • 現在は、ソリューション事業におけるエンジニア業務全般や、データサイエンティストとエンジニアの協業を効率化するプロジェクトテンプレートの設計・開発を担当している。

Satoshi Kondo(ABEJA エンジニア マネージャー)

  • 2020年2月ABEJAに入社。
  • 入社後は、大手企業のレコメンド基盤、需要予測システムなどをフルスクラッチで開発。
  • 現在は、プレイングマネージャーとして、チーム運営、エンジニア採用等にも携わっている。

Kyo Hattori (ABEJA データサイエンティスト マネージャー)

  • 2020年5月 ABEJAに入社。
  • 現在は、プレイングマネージャーとして、チーム運営、データサイエンティスト採用等にも携わっている。
  • 業務の他にもKaggleやatmaCupなどのデータサイエンスコンペに積極的に参加。Kaggle Master / atmaCup3回優勝。

Hiroyuki Ootaguro (ABEJA プラットフォームグループマネージャー) ※モデレーター

  • 2015年ABEJAに入社、小売流通業向け店舗解析サービスABEJA Insight for Retailのサービス基盤の設計開発に従事。現在はABEJA Platformの開発・運用チーム及び技術広報のリーディングを行う。

参加方法

  • 参加者には、前日または当日にZoomURLを連絡いたします。 開催時間の5分前から入室が可能です。

注意事項

  • 本イベントはエンジニア向けイベントであり、勧誘、営利、宣伝、ヘッドハンティング等を目的とした参加はお断りをさせていただくことがあります。

  • 発表順番等、イベントタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

aaaAyaka

aaaAyaka published ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業.

06/21/2022 11:36

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業 を公開しました!

Group

ABEJA Innovation Meetup

テクノプレナーシップを発揮する/したい人材が集うイベントです。

Number of events 46

Members 1692

Ended

2022/07/05(Tue)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/21(Tue) 11:36 〜
2022/07/05(Tue) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(50)

wassan

wassan

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業に参加を申し込みました!

k3ijo

k3ijo

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業 に参加を申し込みました!

risingmoon

risingmoon

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業 に参加を申し込みました!

nagasahiro

nagasahiro

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業 に参加を申し込みました!

mabo

mabo

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業 に参加を申し込みました!

kurupapi_

kurupapi_

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業に参加を申し込みました!

tsakama

tsakama

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業 に参加を申し込みました!

amedama

amedama

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業に参加を申し込みました!

MatLaser2

MatLaser2

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業に参加を申し込みました!

kchikami

kchikami

ABEJA Tech LT#6 データサイエンティストとエンジニアの協業 に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Canceled (2)