新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

13

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話

Organizing : 株式会社ABEJA

Registration info

Meetup参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
34/50

Description

ABEJAは『テクノロジーの力で産業構造を変革する』をミッションに、AIをより容易に活用するためのプロダクトやAIを用いたソリュ―ションを、150社以上に提供しています。

今回のMeetupでは、AIのビジネス実装を加速させるプラットフォーム「ABEJA Platform」と小売流通業界に特化した店舗解析SaaS「ABEJA Insight for Retail」の2つのプロダクトのエンジニアが登壇します。 数千コンテナ規模のサービスならではの辛さ、それをどう乗り越えたのか(乗り越えていくつもりなのか)など、生々しい話しをエンジニアメンバーからお話しさせていただきます!

Meetupの詳細

開催日時

  • 2020/2/13 (木) 19:30〜21:30 (19:15 より受付開始)

タイムライン

  • 19:15-19:30 開場&受付
  • 19:30-19:40 イントロダクション(ABEJA Insight for Retail プロダクトオーナー齋藤 和正)
  • 19:40-20:00 「プロダクトがスケールする過程における課題と取り組み」(ABEJA Platform 小林 孝剛 )
  • 20:00-20:30 「数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話」(ABEJA Platform 村主 壮悟 )
  • 20:30-21:30 交流会(飲み物と軽食をご用意致します)

開催場所

  • ABEJAオフィス(東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー)

登壇者情報

齋藤 和正

  • 大阪大学基礎工学部・同大学院情報科学研究科を卒業後、2018年に新卒でABEJAにData Scientistとして入社し、データ分析・機械学習のプロジェクトに複数関わる。
  • 2018年/6月より「ABEJA Insight for Retail」における動線分析のサービスの立ち上げに関わり、2018年/12月より「ABEJA Insight for Retail」のプロダクトオーナー。

村主 壮悟

  • 前職のアイレット(cloudpack)でAWSのクラウドインテグレーターとして大規模から小規模までの案件のコンサル・構築・運用に従事する。在籍中にAWSのアソシエイトレベル,プロフェッショナルレベルの資格を5つ取得。
  • 2017年3月にABEJAに入社。ディープラーニングプラットフォームであるABEJA PlatformをAWS上で構築するために参画。AWS Summit Tokyo 2017,JAWS Festaへの登壇,AWS Well-Architectedに準拠しAWS Machine Learningコンピテンシーの取得などを行う。JAWS-UG京都支部メンバー。

小林 孝剛

  • 前職のServerworksでAWSのクラウドインテグレーターとして大規模から小規模までの案件のコンサル・構築にセールスおよびエンジニアとして従事。AWS MachineLerning Specialty/Solution Architect Proffesional含む資格を6つ取得。
  • 2019年6月にABEJAに入社。ディープラーニングプラットフォームであるABEJA Platformを利用した機械学習開発支援・顧客課題解決を行うため、カスタマーサクセスとして参画。JAWS-UG大阪運営メンバー。

参加費

  • 500円 交流会費用としてお預かりさせていただきます。※交流会参加者のみ。
  • 領収書の発行は致しかねます。予めご了承ください。

ご参加に際してのお願い

  • 受付で申し込み時のお名前を確認させていただきますので、「名刺2枚(内1枚は名札用)」をご準備ください 。
  • 途中参加の方への注意点: 20:00でビル1Fエントランスが施錠されますため、20:00前にはご到着ください。
  • もし遅れてご到着される場合はご連絡をお願い致します。(人事部高橋:080-3860-6226)

注意事項

  • 参加者多数の場合は、2月11日までに参加可否の連絡をさせていただきます
  • プロフィールが充実されている方を優先的にご案内する場合がございますのでご了承ください
  • 本イベントはエンジニア向けの勉強会であり、勧誘、営利、宣伝、ヘッドハンティング等を目的とした参加はお断りをさせていただくことがあります
  • イベントタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります
  • 貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者では一切責任を負いませ

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

masumi_takahashi

masumi_takahashi published 数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話.

01/28/2020 16:18

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話 を公開しました!

Group

ABEJA Innovation Meetup

テクノプレナーシップを発揮する/したい人材が集うイベントです。

Number of events 46

Members 1705

Ended

2020/02/13(Thu)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/01/28(Tue) 16:18 〜
2020/02/13(Thu) 21:30

Location

株式会社ABEJA

東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー10F

Attendees(34)

pon30

pon30

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話に参加を申し込みました!

shimazu

shimazu

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話に参加を申し込みました!

katakana

katakana

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話 に参加を申し込みました!

minaguchi

minaguchi

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話 に参加を申し込みました!

soultoru

soultoru

I joined 数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話!

dev1x_org

dev1x_org

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話 に参加を申し込みました!

iizuka_t

iizuka_t

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話に参加を申し込みました!

Tamaki Okui

Tamaki Okui

I joined 数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話!

SpaceNet

SpaceNet

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話 に参加を申し込みました!

@fumiyakk

@fumiyakk

数千コンテナ規模のサービスをマイクロサービスとサーバーレスでつくって地雷を踏みながらも改善している話に参加を申し込みました!

Attendees (34)

Canceled (23)